Trash Lens プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
Trash Lens 株式会社(以下、「当社」という。)は,ユーザーの個人情報について以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」という。)を定めます。本ポリシーは、当社がどのような個人情報を取得し、どのように利用・共有するか、ユーザーがどのようにご自身の個人情報を管理できるかをご説明するものです。
1.当社が取得する個人情報の項目
当社が取得する個人情報は、以下の通りです。
(1) ユーザーの登録自治体
(2) メールアドレス、氏名、アイコン画像、その他の登録情報等、当社サービスの利用登録により取得する個人情報
(3) ユーザーによる当社サービスの利用に伴って当社が取得する情報(投稿時に添付される画像、文章、時刻、投稿に対する運営への報告)
(4) 処理方法・活用方法を表示する際に取得する位置情報
(5) ユーザが撮影する不要な物の画像
(6) Google Analytics などを用いてアプリケーションへアクセスしたことを契機に機械的に取得された、お使いのアプリのバージョン、オペレーションシステム、プラットフォーム等の他、閲覧履歴を含むサービスに係るご利用履歴
(7) お問い合わせなどの情報
(8) その他当社が適法に取得又は保有する個人情報
2.個人情報の利用目的
(1) サービスにおける自治体毎の登録状況把握のため
(2) 当社からのアプリ利用に関する通知の送信などアプリの運営のため
(3) 資源活用の促進や啓発活動のための情報発信、広告、研究のため
(4) 現在地に則した情報提供のため
(5) 画像から種類・特徴を解析して、処理方法や活用方法を表示するため
(6) サービス向上のための機械学習・研究のため
(7) ユーザーのサービス利用状況の把握及びサービスの運用、開発、改善のため
(8) ユーザーに対しての当社が適切と判断した企業、政府、自治体等のさまざまな商品情報やサービス情報その他の営業案内又は情報提供のため
(9) 間違い報告が承認された際のポイント付与のため
(10) その他上記各利用目的に準じるか、これらに密接に関連する目的のため
3.個人データを安全に管理するための措置
当社は個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努め、不正なアクセス・改ざん・漏えい・滅失及び毀損から保護するよう努めます。また、個人情報保護規程を設け、現場での管理についても定期的に点検を行っています。
4.個人データの第三者提供について
当社は法令及びガイドラインに別段の定めがある場合を除き、同意を得ないで第三者に個人情報を提供することは致しません。
5.委託について
当社は、サービスの運営業務の一部を守秘義務契約を締結した委託先に委託することがあります。委託先は、委託業務を遂行するために必要な範囲で個人情報に接し、これを利用します。 当社は、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう必要かつ適切な監督を実施します。
6.アクセス解析ツールについて
当アプリでは、Google によるアクセス解析ツール「Google アナリティクス」を使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。Google アナリティクス の規約に関しての詳細はGoogle アナリティクスサービス利用規約のページやGoogle ポリシーと規約ページをご覧ください。
7.取得した不要品の画像利用
当社はユーザーから取得した不要品の画像データを、サービス向上のため機械学習・研究に利用します。画像データの提供を希望されない場合は、アプリケーションの設定画面よりオプトアウトを行ってください。
8.保有個人データの開示、訂正
当社は本人から個人情報の開示を求められたときには、遅滞なく本人に対しこれを開示します。個人情報の利用目的の通知や訂正、追加、削除、利用の停止、第三者への提供の停止を希望される方は以下お問い合わせフォームよりご請求ください。
お問い合わせフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScaICEr_AmMxTBiQNjNhdpK8xHDkQkwg2mvDofX6lIVClULlw/viewform
9.個人情報取扱に関する相談や苦情の連絡先
当社の個人情報の取り扱いに関するご質問やご不明点、苦情、その他のお問い合わせはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScaICEr_AmMxTBiQNjNhdpK8xHDkQkwg2mvDofX6lIVClULlw/viewform
10.プライバシーポリシーの制定日及び改定日
改定:2025 年 3 月 6 日
制定:2024 年 4 月 10 日
11.免責事項
当社アプリケーションに掲載されている情報の正確性には万全を期していますが、利用者が当社アプリケーションの情報を用いて行う一切の行為に関して、一切の責任を負わないものとします。 当社は、利用者が当社アプリケーションを利用したことにより生じた利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害に関して、一切の責任を負わないものとします。